サポートハンズころころ
サポートハンズころころ
| 種 別 | 居宅介護事業・重度訪問介護事業・行動援護事業 | |
| 住 所 | 〒052-0012 伊達市松ヶ枝町59番地4 | |
| 電話番号 | 0142−82−6205 | |
| F A X | 0142−25−0066 | |
障がいがある方の誰しもが、地域で普通の暮らしができるようお手伝いさせていただいてます。
 
    
サポートハンズころころは大きく分けると3種類の居宅介護サービスを行っています。
~居宅介護~
障害支援区分1以上の方が利用できるサービスです。
身体介護、生活援助を行います。
身体介護は、入浴や食事や整容などのお手伝いをします。
生活援助は、買い物や調理やお掃除などのお手伝いをします。
~重度訪問介護~
障害支援区分4以上の方で、認定調査項目のうち「歩行」「移乗」「排尿」「排便」のいずれも「支援が不要」以外と認定されている方が利用できるサービスです。
身体介護、生活援助を行います。
障がいが重くても安心して暮らせるよう長時間利用できるサービスです。
身体に係わる事、家事に係わる事など、日常生活全般に渡ってお手伝いします。
~行動援護~
障害支援区分3以上の方で、認定調査項目のうち行動関連項目の合計点が10点以上の方が利用できるサービスです。
行動する際に生じ得る危険を回避するために必要な援護、外出時における移動中の介護、排せつ及び食事等の介護、その他行動する際に必要なお手伝いをします。
~こんな生活が実現できています~
 
    
お祭りにて
 
    
水族館のタッチプール
 
    
外でバーベキュー
 
    
スーパーでお買い物
 
    
ふれあい広場でかき氷
 
    
Berでカラオケ中
 
    
映画鑑賞
 
    
近所のカフェにお出かけ
 
    
そり滑り
 
    
ケーキを作ってみました